ちっさい姉ちっさい父
|

■某地方新聞の連載コラムで、2日間にわたって民俗学的に見ても面白いから是非という 見地から、金沢の坂道について書かれておりました。金沢はもともと山ですから、 お山(尾山)ですから、当然坂も多いのです。で、黄泉比良坂などの講釈を踏まえて、 コラムの中の一文に曰く
>坂道が現世と異界の境の象徴だとしたら、金沢には異界の入り口が至る所に口を開いておる。
……ブフーッ!!
至る所にですか。至る所に異界への扉ですか。マユミが言ってたあの場所は本当にあったのよ! しかも至る所に! コイル好きでこのコラムに反応しなかった人はいないと思います。全国紙でないのが残念です。
以下拍手レス。
>顔を覆ってるそばかすちゃんと、ちゃっかりチョコ受け取ってるガチャが可愛すぎま す ・・・ !
受け取らんわけにはいかんですわな~。もう愛も受け取っちゃいなYO! 全然捏造ですけど。完全捏造カプですけど。
全然関係ないですけど、自分で描いたナメッチが笑瓶兄さんに見えて仕方ないです。 ボッティーリア・ディ・ソリーゾ兄さんに見えて仕方ないです。 あんな黄色い眼鏡が許されるのは笑瓶兄さんとデジモンカイザーくらいです。 気ままにクラシック毎週聴いてます。ほんまにNHKFM好きやな自分。
スポンサーサイト
|
攻ハラ。
|

■ハラ攻。
あのアンニュイなタレ目が実はある種の熱病にうかされた危険な目であると プリンセスチュチュ雛の章の大鴉の血に冒されたみゅうとと同じ目であると そういう解釈をすればあらふしぎハラケン超攻。なにその俺ガンダムみたいな解釈。 ふだんのタレ目とは違うーッ!?とヤサコさんが気づくのは5mmくらいまで接近したときで すでに逃げられない状況、という。ハラケンいがいと攻め攻めだーッ!?と 気づいたときにはすでに手遅れ、という。ええ、ガンガン手遅れて欲しいものです。
おいらの画力では描き分けられませんでしたが、ええ。 ヤサコ目やについてるよ、くらいの絵にしか見えませんが、ええ。
ハラケンが攻め攻めの実を食べてしまっても、コイルにはイサコさんという 受け子ちゃんが、総受け子ちゃんがいらっしゃるので人的資源的に問題はありません。
READ MOREから君の瞳に映った僕に乾杯。
...READ MORE
|
|
INFORMATION
|
- 管理人: こも野
- ホモ: 好物
- ヘテロ: 好物
- 推奨: 18歳以上
- リンク: 無断でしたいされたい
- E-mail:
- バナーアドレス:https://blog-imgs-31-origin.fc2.com/b/a/n/bang02/banner.gif
|
|